臨済宗方広寺派 祥光寺住職向令孝(こっさん)が、"いまここ道場"スタッフと共に、禅の心をお伝えしています。
坐禅会、接心、オンライン接心、行事・イベントのお知らせ。                      

坐中止中止

2021年8月12日 at 19:00

お知らせ

2021年1月21日 at 17:52

お知らせ

2020年12月14日 at 09:53
     【お知らせ】
急用で
水曜日朝6時からの坐禅会はお休みです。

お知らせ

2020年12月6日 at 15:53

お知らせ

2020年11月2日 at 20:55

YouTube配信

2020年9月26日 at 22:33
YouTube “Zen breeze”で坐禅の仕方について配信しました。
I delivered about 「How to do zazen」 on YouTube “Zen breeze”.


https://youtu.be/RIlFd9DBd_g?t=135

坐禅会ほか行事案内

2020年6月30日 at 21:42

Zoom坐禅会

2020年6月10日 at 11:25
「Zoom水曜坐禅会のご案内」

今日、6月10日(水)午後8時から、Zoom坐禅会を開始します。
会員の方は下記より入室してください。
あるがままの命に帰り、清寂を共にしましょう。
                令孝

【Zoomの入り方】
6月10日水曜日午後7時50分から、以下のURL(hpps://zoom……)をクリックして、
ID・パスワードを入力して少しお待ちください。
ホスト(令孝)が受付してから参加できます。

Reikou Mukaiさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/94529737139?pwd=bm16UmdzczlGMncwSFJZMGsvem5qdz09
ミーティングID: 945 2973 7139
パスワード: 979023


「Zoom水曜坐禅会について」
日時:毎週水曜日午後8時~9時前
内容:①上半身ストレッチ②坐禅(約20分)③ミニ法話他(何も言うことが無い場合も多々あります(^。^;) 
④読経(般若心経・延命十句・普回向・誓いの言葉・南無阿弥陀仏)ー「お休みなさい」で各自退出

※内容は、コンスタントに淡々と共に行ずることにしたいと思います。
 希望やご意見は遠慮なくおっしゃってください。
※Zoomのホストとしての操作、メールの受配信等、不慣れですので宜しくお願いします。
※Zoomが初めての方は、以下URLでアプリ(無料)をダウンロードしておいてください。
■PCでしたらここから
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
■iphoneでしたらアップルストアからZOOMをダウンロードしてくださいhttps://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?l=en
■アンドロイドでしたらGoogle Playから
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

お知らせ

2020年3月29日 at 18:59


※なおこの機会に、ネット上のオンライン坐禅会を試してみようと思っています(*^▽^*)

世界が今必要としているものは愛」 “What the World Needs Now Is Love”

2020年3月26日 at 20:15


             『お知らせ』

このところ何回か、祥光寺坐禅会メンバーの「もっちゃん」のBeigeでランチしています。
カレーもパスタも、すっごく美味しい。

ランチは月、火、木、金の11:30ー14:30で、750円税込+200円でドリンク・デザート付き。もうちょっと値段アップしたらと思うぐらいです。
『Beige』浜松市中区連尺町313-5 ゴールドサークル連尺 1F      TEL053-457-0188
https://www.facebook.com/yamauchi.motoji/timeline?lst=100001924177822%3A100003049331617%3A1585209486

さて、ここから本題の「お知らせ」です。
まだ発症者が確認されていない浜松市内は、マスクすがたの人もちらほらで、新型コロナウイルスとは無縁なような平和なムードですが、全国的には増加の傾向が続き、隣接の県はすでに感染者が確認されています。いずれ浜松市も感染が流行することが予測されます。

何よりも蔓延させないことが大事ですので、
祥光寺と「いまここ道場」の活動は、先手先手で対応します。
◎祥光寺の水曜坐禅会と日曜坐禅会は現時点では続けますが、状況次第で中止にします。中止決定の場合すぐにブログとHPでお知らせします。
◎5月22日―24日に予定していた「いまここ道場」の方広寺接心は中止にいたします。

『易経』に「窮すれば即ち変ず、変ずれば即ち通ず」(事態がどん詰まりの状態にまで進むと、そこで必ず情勢の変化が起こり、変化が起こると、そこからまた新しい展開が始まる)とあります。

今回の新型コロナウイルスの世界的流行は、まさに新しい展開が始まる前ぶれのようです。
なによりもインターネットが、グローバルな地球市民の連帯を可能にしてくれています。
そんな新しい時代の到来を感じさせてくれる素晴らしいバーチャルコンサートを紹介しましょう。

「世界が今必要としているものは愛」
“What the World Needs Now Is Love”

https://www.npr.org/sections/coronavirus-live-updates/2020/03/24/821041006/virtual-love-sweet-love-from-quarantined-berklee-college-of-music-students?utm_term=nprnews&utm_source=facebook.com&utm_medium=social&utm_campaign=npr&fbclid=IwAR1v3Sgi9rP5x4PlGP39yZD7G1ISvog-5h4NZGsBWse85OtTAZJhoU_WNJc