臨済宗方広寺派 祥光寺住職向令孝(こっさん)が、"いまここ道場"スタッフと共に、禅の心をお伝えしています。
坐禅会、接心、オンライン接心、行事・イベントのお知らせ。                      

What a wonderful world!

2020年1月30日 at 22:21


“amanomini kumono namitachi tsukino fune hoshino hayashini kogikakuru miyu”


On the sea of heaven
the waves of clouds rise
and I can see
the moon ship disappearing
as it is rowed into the forest of stars


―Kakinomoto no Hitomaro, translated by Ian Hideo Levy

Kakinomoto no Hitomaro was a Japanese Waka poet and aristocrat of the late Asukka period (538-710). He was the most prominent of the poets included in the Manyoshu, the oldest Waka anthology.

Luckily, last September I was able to see the forest of stars on the sea of heaven from a canoe in the Lake Akan National Park just like what Hitomaro described in his poem.


【Starry sky canoe taken by Nao-cyan】

Immanuel Kant said
“Two things fill the mind with ever new and increasing admiration and awe, the more often and steadily we reflect upon them: the starry heavens above me and the moral law within me.”

I think we can come back to the free existence as we are, which should be the base of the moral law, by encountering not only the starry heavens but also every beautiful nature surrounding us, a flower by the wayside, a passing white cloud, the setting sun and the golden red sky. These are ordinary but full of wonder and energy of Cosmic Life.  
What a wonderful world!

素晴らしきかな、この世界

2020年1月29日 at 20:33


天の海に 雲の波立ち 
   
    月の舟 星の林に 

        漕ぎ隠る見ゆ


満天の星が、遠く近く林のように輝き。その天の海を上限の月が船のように、波立つ雲間に見え隠れしているというのです。
「詠天」と題された柿本人麻呂の歌です。


北海道の禅友のお世話で、去年の9月は満天の星空のカヌーを、一昨年8月は満月のカヌーを阿寒国立公園で体験することができました。
涙がこぼれるほどの荘厳な美しさでした。


  【星空のカヌー、なおちゃん撮影】


「我が上なる星空と、我が内なる道徳法則、我はこの二つに畏敬の念を抱いてやまない」とカントの墓碑銘に刻まれてあるそうですが、星空にかぎらず、あるがままの自然の神秘に出会うことで、あるがままの自由な人間存在に帰ることが出来ると思います。

平凡な日常生活の中でも、
路傍の花や、空ゆく雲や、夕焼け空等……、
その気持ちさえあれば、自然の神秘に出会うことは出来ます。

良き人と出会い学び、美しい自然と出会い学び浩然の気を養う。

“WHAT A WONDERFUL WORLD! ”
素晴らしきかな、この世界です。


KENSHIN “Devotion”

2020年1月9日 at 22:15


I wrote KENSHIN in calligraphy for the first time in the New Year. Devoting an entire mind and body to the Cosmic Life is to realize a true and happy life. The life of KENSHIN leads you to forget yourself and be free from ego. Many of conflict, distress, uneasiness occur from the attachment of ego. Ego, the sense of self, is not reality but an illusion on the surface of the consciousness, and so when you live with the attachment of ego, you will miss the land of love and creation. The Cosmic Life is not an abstract concept but the reality you are just living. The desk, flowers in the vase in your room, trees, children in the garden, all surroundings here and now are the Cosmic Life. The surroundings you can see is limited but real surroundings are not limited, unbounded. The physical eyes cannot see the boundless surroundings, but inner eyes can see it. Continuous daily practice of Zazen and chanting “Namu Amida-Butsu” and other mantras will open your inner eyes with each passing day, and you will realize that you are already living in the Cosmic Life of love and creation, beyond the limited surface of surroundings. Therefore, trust in the Cosmic Life here and now, and devote whole your mind and body to it.
This spirit is Zen.

献身献身

2020年1月8日 at 22:29




「献身」と書き初めしました。

身も心も仏に捧げるという献身の心のベクトル(方向性)、心意気を養うことが、真実に幸福に生きる道です。
坐禅をしたり「ナムアミダブツ」と禅会で唱えるのも、この献身の心意気を養うことです。

この場合の仏とは万法、ワンネス、全体生命、宇宙生命、あるいは実在とも言われる根源的生命です。

人間の悩みや迷い苦しみは、自己ありという自我意識にとらわれ、自我の思い価値観を先立てて、現実を何とか自分の思い通りにしようとするところから生まれます。

大切なことは、先ずあるがままの現実を、そのままあるがままに受けとめることです。

あるがままの現実といっても、目の前の見たり聞いたりできる範囲の目先の現実だけではありません。目先の現実を包み込んであるところの全体生命です。
目先の現実をみるのが「見の目」とすると、全体生命をみる心の眼が「観の目」です。

宮本武蔵が『五輪書』で「眼の付け様は、大きに広く付るなり。観見の二つあり、観の目つよく、見の目よわく、遠き所を近く見、近き所を遠く見ること、兵法の専なり」と言っていますが、人生全般に通ずる名言です。

師匠の前方広寺管長・大井際断老師は入室参禅のたびに、

“天地一杯の無になりきってこい!”と言われました。

天地一杯の無に成りきれば成りきるほど、全体生命・宇宙生命を感得する「観の目」が開けてきます。

献身のベクトル(方向性)は、今ここのあるがままの全体生命に他なりません。全体生命は南無阿弥陀仏の無量光であり無量の命ですから無限大です。
無我の「献身」は、無限大の命に運ばれる真実にして幸福な確かな道です