臨済宗方広寺派 祥光寺住職向令孝(こっさん)が、"いまここ道場"スタッフと共に、禅の心をお伝えしています。
坐禅会、接心、オンライン接心、行事・イベントのお知らせ。                      

春風駘蕩

2018年3月30日 at 21:23


春風駘蕩

今朝は、まことにのほほんとしたレイジーな気分です。

気分転換に庭に出てみると、本堂前の大島桜が満開をすぎ、春風にはらはらと散っています。

本堂裏では、そろそろタラの芽が出てきました。


書斎にもどってしばし坐禅…

「そうだ墨跡を書こう!」と思い立ち、

心のなかに桜を舞い散らせ

「春風」と書きました。


言志四録の中の一節に
「人に接するに春風駘蕩のごとく。秋霜烈日をもって自らを慎む」とありますが、

3月生まれの私は、自らに秋霜烈日のように厳しくや慎独はどうも苦手です。

人は誰でも自分に甘いのでしょう…、でもそれは自然なことです。

是非を思いながら、自分に厳しく慎ましくあることは、ストイックであっても自分を意識しとらわれるので、心は柔軟ではありません。

道元禅師は言います
「仏道(真実の道)をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり」と。

ですから、良い悪いの思いを離れ、リアルな今ここの場に身も心も投げだしましょう。

一瞬一瞬を「ナーム」の帰依・献身の心で生きていけば、やがては、春風駘蕩の慈愛の場に遊ぶあなたが居るでしょう。




The mild spring breeze
I felt lazy and relaxed this morning. I went out into the garden for a change. The Oosima-cherry blossoms passed the peak bloom period falling with spring breeze. Tara’s sprouts in the backyard were just coming out. After taking a walk in the garden for a few minutes,
I backed to my study and did Zazen.
Suddenly I thought “Now I will do calligraphy”.
I made cherry blossom petals flutter inside me to write Syun-puu:spring breeze.
There is a following famous phrase in Gensisiroku : Be gentle welcoming others like mild spring breeze and be strict with yourself carefully like cold autumn frost. However, it is difficult for me born in March to be strict with myself and be careful. I think everyone is easy on himself, and it is natural.
It is stoic but not flexible to be strict with himself carefully thinking right or wrong.
Dogen said, “To learn the Way is to learn about oneself. To learn about oneself is to forget oneself.”
Therefore, you should throw yourself here now to forget the self and be free from the mind of right and wrong. When you live with “na-mo” of devotion every moment, you would be living in the mild spring breeze in time.

祥光寺彼岸会・コンサート

2018年3月15日 at 12:06
  祥光寺の彼岸会とコンサートの案内です。

     彼岸会もコンサートも、どなたでも参加自由です。

大井際断老師の遷化

2018年3月6日 at 17:32
大井際断老師の遷化

平成30年2月27日午前2時57分、
臨済宗方広寺派管長大井際断老師が遷化されました。
大正4年2月26日がお誕生日で、103歳になられたばかりでした。

24日(土)の夕刻、浜松市内高町別院の禅会で無門関の提唱をされ、夜に安心してお休みいただくため去年9月から利用されている方広寺門前のみやまの里に帰られ、翌25日に発熱、26日の午後呼吸困難となり三方原精霊病院に急遽移動、B型インフルエンザによる急性肺炎と診断されそのまま入院していただきました。
これでひとまず安心と思って帰った矢先に深夜様態が急変し、私たちが病院に駆けつけた時には既に息を引き取られていました。

26日の夜、「お元気になられて、また食事をご一緒するのを楽しみにしています」と手を握ってお別れしたのが最後となりました。

学生の頃から半世紀、老師の身近に居させていただき、その謦咳に接し、参禅指導をたまわったことを思い起こすと、溢れるばかりの師の恩愛を感じ涙が禁じ得ません。

老師の日常はまさに「前後際断」。

噂話、世間の評判、お説教、命令的な指示など一切なく。絶対の受容性にただ凜然とありながら「いまここ」を生きておられました。
特に最晩年は、
「結構ですよ!」「ありがとう!」と、
まわりへの感謝と賛嘆の言葉に終始されていて、お世話をするヘルパーの皆さんが、老師のお側にいると元気をいただけると喜ばれていました。

四国巡礼のお遍路さんが、弘法大師と常にともにあるという意味で「同行二人」とその被る笠に書きつけるように。

私も、弟子として生涯師と共に歩み続けるべく、細行を慎んで生きていかねばと、自らに言い聞かせています。




At 2:57 AM on February 27, 2018, our OI-Saidan-Roshi died in Seirei Mikatahara Hospital. He was born on February 26 in 1915, so he just turned 103 years old.
In the evening of 24th, he gave “Mumonkan Teisyo” at Takamachi-Betuin in Hamamatsu-city. After that, he went back to Miyamano-Sato nursery home in which he has been living safely and with comfort since last September. He got a fever on the following 25th and had signs of respiratory distress in the afternoon on 26th. Therefore, he was suddenly moved to Seirei Mikatahara Hospital.
The doctor said he got pneumonia from the flu. He recovered to a temporary lull by medical treatment and fell asleep soon after.
However, in the midnight his condition suddenly changed for the worse. When we came to the hospital he already went to another world.
It was the last time that I parted from him with holding hands saying, ” I am looking forward to eating out together again.” in the evening of the 26th.
For half a century, I have been his Zen student and disciple serving him nearby.
When I remembered him, I can’t help but crying, feeling gratitude to his deep love. It is not sorrow but overflowing thanks.
The everyday life of Oi-Roshi is precisely “cutting the mind of before and after.” to live now and here.
There have been no rumors, reputations, sermons, in his saying. He had been living in absolute acceptance with a commanding presence.
Especially in recent years, he only said: “That’s fine!” and “Thank you!” with a gentle smile.
It was a pleasure for everyone of the helpers to take care of him because his words of thanks and admiration for surroundings made them happy.
I will continue Zen way following a lifetime master of Oi-Roshi. He will be living forever inside me.